本と旅。

自己啓発の神本

 

 

主体的であれ。
人生で1番大切なことだと思います。

 

これは「7つの習慣」という本から引用してきました。

 

さて、主体的であるとはどういうことなのか。
私は「人生を自分のものにする方法」だと思っています!
意味不明ですよね(笑)

 

では、具体的に説明していきます!

 

 

他人に操られている人

まず、主体的でない人の代表的な例を上げてみましょう。

 

「クラブの合宿があるから、来週の学校は行けません」
「先輩が私の言ってることを理解してくれない」
「試合に出れないのはあいつのせいだ」

 

これらの人達は、おそらく主体的ではないでしょう。

 

では、主体的な人との違いは何でしょう?
それは「全ての責任は自分にあるか、他人にあるか」です。

 

主体的な人は責任を自分にある。と考えます。
反対に、主体的ではない人は責任を他人に押し付けます。

 

上の例を考えてみましょう。
自身の責任ではなく、周囲の責任にしています。

 

「クラブの合宿があるから、来週の学校は行けません」

行けないのではなく、自身がクラブの合宿を優先しているだけ。
クラブも学校も同時に参加は不可能だから、参加しなかった時に起こるだろう結果を考慮して自身で判断すべき。

クラブに責任を押し付けている。

 


「先輩が私の言ってることを理解してくれない」

確かに先輩が物分かりが悪い人なのかもしれない。
それなら、その先輩でもわかるように説明すればいいだけ。
方法ならいくらでもある。

 


「試合に出れないのはあいつのせいだ」
では、試合に出るためには何をしなければならないのか?
人のせいにしていても、一生チャンスはつかめない。

 


「人生を自分のものにする方法」とは、責任を自分で持ち、他人に左右されない人生を送ることなのです。

 

主体的であれ。
これが全ての始まりです。

影響の輪

 

関心事には2種類あります。


1.自身の行動で影響を与えることが可能な「影響の輪」
2.自身が行動しても影響を与えることが不可能な「関心の輪」

 

1.影響の輪
上記の例だと先輩は確実に影響の輪に入ります。
自身の行動次第で問題解決が可能であるからです。

 

2.関心の輪
これは天気が良い例です。
人工的に雨天を晴れにすることは不可能ですよね?(多分)


この2つの枠組みを日常生活で意識してみて下さい。
そして、「影響の輪」のみに自身の主体性を活かしていくのです。

 


反応の自由

 

刺激と反応の間には選択の自由がある。

 

主体的であるための重要な考え方の1つです。
まず、刺激とは外部からの刺激のことを言います。

 


子供達が遊んでいたボールが当たった
友人に何か嫌なことを言われた
通りすがりに、いきなりケンカをふっかけられた

 


これらは刺激です。
刺激は、私達がコントロールできるものではありません。

 

ですが、その刺激に対しての反応はコントロール(選択)できる。ということです。

 


子供達を怒るのか、優しくボールを返してあげるのか。
嫌なことを友人に言い返すのか、大人になり流すのか。
ケンカを買うのか、逃げるのか←私の選択(笑)

 


この刺激と反応の関係を聞いたら当たり前だと感じるのではないでしょうか?
とても単純で明解な話です。
ですが、これを初めて読んだ時にものすごく感動したのです!!(笑)

 

私達が受ける刺激は、コントロールできません。
周囲から受けているので当たり前です(笑)

 

ですが、あなたの反応は選択(コントロール)できるのです!
望む結果は生まれないかもしれません。
全ての行動に自身の意志をもってみて下さい。

 

刺激と反応の間には、あなたの選択があるということを忘れないでください。

 

 

おわりに


どうでしたか?

 

今のあなたは、自身の人生を送れていますでしょうか?

 

日々の人生を、自身の選択で生きているならそれはあなたの人生です。

 

しかし、毎日が他人の選択に振り回されているのなら、「7つの習慣」を読んでみて下さい。
本が苦手な方でも、書店に行けばマンガ版も置かれています。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました!

 

モンジェームハイマウンテン ~チェンマイの絶景 in メーリム~

こんにちは!

 

今回はチェンマイでいま話題のモンチェムを紹介したいと思います。

 

画像がたくさんネット上に回っている反面、個人的に場所の特定が難しかったので場所のシェアしたいと思います。

探している人まで届け!!

 

 

goo.gl

 

位置

 

 

 

 

チェンマイの市内から約1時間半の距離!

私は市内でバイクレンタルしていきました!

 

国際免許が無くても、タイではバイクが借りれます!

チェンマイで無免で捕まっている人もいましたが500バーツ(約1750円)払えば3日間は乗り放題だとか(笑)

なんと優しいのか、それとも無茶苦茶なのか。。。

 

交通手段のおススメはもちろんバイク!

他の人の記事を見るとタクシーなどもあるがやはり高い。。

 

現地の写真もいくつか載せときますね!

      

 

空気がきれいで、静かな場所でした。

ただ、標高が高く風が冷たいので温かい服装は持って行ったほうがよさそうでした!

 

良かったら訪れてみて下さいね:)

 

goo.gl

 

~おまけ~

 

道の途中にメイサ滝もあるので元気な人は行ってみてはいかがでしょうか?

約1.5キロのハイキングコースがあり、いくつもの滝がコースのそばに流れています!

私は雨のなかサンダルで登り切りました(笑)

 

goo.gl

 

 

 

 

 

あなたは他人に操られています。

 

あなたは他人に操られています。

 

これを聞いてピンっ!とこない人は要注意ですよ!

 

今回は、メディアがいかに私達の価値感に影響を与えているか!を知って欲しいという思いで書きました。
相変わらず、文章書くのは下手だけど(笑)

 

ちなみに今週から、毎週月曜に記事を投稿させて頂きます!
そうでもしないと続けれないんで(笑)

 

短いですが、最後まで読んでいただけたら幸いです!

 

 

 

 

私達の当たり前(価値観、考え方)は、メディアによって操作さられていることが多いです。

 

例えば、海外に対するイメージもその1つです。

 

旅行中に、学校の研究でマレーシアに来ていた大学生達に会いました。
意気投合した2人と飲みに行くことになったのですが…

 

他の学生から猛烈に反対されたらしいです(笑)

 

理由は、「海外の夜は危険」だからだそうです。
確かに日本と比べると安全ではないかもしれません。

 

ですが、その反対した学生たちは過去に危険な経験をしたのでしょうか??

 

それは恐らく違います。
メディアや周囲の影響でそう考えるようになったのです。

 

確かに危険な目に合う確率は上がるかも知れません。
ですが、しっかり気を付けていれば何も起こらないでしょう。
外国人も喜怒哀楽のある人間で、脳が小さい動物ではありません(笑)

 

このように、私達が当たり前と思っていることは、メディアによってコントロールされていることが多いのです。

 

「そんな海外でビビってる人ら少ないやろ」と考える人が多いと思います!
ですので、他にも例をいくつか持ってきました。
これは自身で考えて下さいね(笑)

 

1.自身がもっている性別に対する偏見

2.マリファナについて

 

良い頭の運動になると思います(笑)

 

一度、日ごろの当たり前だと感じていることにも目を向けてみてはいかがでしょうか?

新しい発見があるかもしれないですよ:)

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!

世界のAmazonについて知って欲しい3つのこと

 

こんにちは!

 

今回は「Amazon 世界最先端、最高の戦略」を紹介していきます。
マイクロソフト代表取締役社長も務めたことがある成毛さんが書かれた本です。

 
ちなみに皆さんはプライムに入会していますでしょうか!

あの価格であそこまで高いサービスを受けれるのは神です(笑)

便利すぎて、Amazon信者になっています!(笑)


そこで、今回はAmazonの会社について少し学んできましょう!

 

 

 

  

1.なぜ、Amazonなのか

 

なぜなら、2018年現在に1番期待できる企業だからです!(個人的に(笑))

 

皆さんはGAFA(ガーファ)という言葉を聞いたことがありますか?(詳しくはGAFA+M)
これは現在の世界のトップを走っている企業の頭文字をとったものです。

 

G:Google
A:Amazon
F:Facebook
A:Apple
M:Microsoft


中でも、2018年現在で成長率が最も高い会社がAmazonなのです!!
現在の時価総額は世界2位ですが、1位のAppleを抜き去るのも時間の問題ではないでしょうか!

 

 

2.Amazonがなぜ「安価で豊富な品揃え」を実現できるか

 

なぜ、Amazonが豊富な商品を安価で取り扱うことが出来ているかご存知でしょうか?

 

マーケットプレイス」というサービスが大きく関係しています。
これは、誰でもAmazonに出品できるシステムです。
私達個人でさえ、Amazonのサイト上に出品は可能なのです!

 

このマーケットプレイスを、多くの人々が活用したくなる理由があります。

 

大きな理由の1つが「FBA(フルフィルメントバイアマゾン)」というサービスのおかげです!
出展者は商品をAmazonに送るだけで、後はAmazonが倉庫の管理、出荷、決済、配送を行ってくれるのです。

 

まず、大きなメリットは間違いなく、在庫管理に配送でしょう。
中小企業や個人商店は、倉庫に限りがありますが、FBAを活用すれば倉庫管理費は大きく削減できます。
配送に関しては、Amazonに任せておけば土日祝でも対応してくれますし、彼らの物流網は天下一品です。

 

配送はAmazon以外で販売してる商品も代行可能らしいです。
CEOのベデスは自称「私達はロジスティックス社だ」と公言するのも納得です(笑)

 

この魅力的なサービスが、豊富な品揃えを可能にしているのです。

 

では、どのようにAmazonは安価を可能にしているのでしょうか?

 

これは、Amazonが膨大な情報の入手に成功しているからです。

 

「FBA」のメリットは間違いなく膨大で、企業に大きな利益をもたらしています。
ですが、全ての情報がAmazonに筒抜けというデメリットも兼ね備えているのです。

この情報を活用して、Amazonの安さが実現しているのです。

 

膨大な販売情報を入手して、売れ筋を特定します。
そして、実際にAmazonが商品を仕入れ商品を安価で直販するのです。
他の出展者も値下げをせざる終えなくなる状況になってしまいます。

 

これが、Amazonが安価で商品を提供できるシステムです。


3.Amazon社を支えている「AWS」とは?

 

AWS(アマゾンウェブサービス)はAmazon社で1番利益を出している事業です!
事業としては、他の企業相手にクラウドサーバーを提供しており、クラウド業界では35%のシェアをすでにとっている業界トップの事業なのです。


当初は自社の小売り事業に必要なインフラを開発していたらしいです。
そこで、このインフラを他者に紹介できないか。というのがクラウド事業の始まりです。

 

現在では、アメリカの「CIA」もAWSを活用しているとか(笑)

 

では、なぜAWSが他のIT企業よりも選ばれるのでしょう??

 

ここでもAmazonお得意の低価格で様々なシステムが提供されているからです。

 

人事労務システムも数多くあるシステムのうちの1つです。
これは、新しく採用した人の情報を入力するだけで、書類が自動作成されるのです。

 

他にも、会計など多岐に渡る分野のシステムを提供しております。


更に、どの事業でも低下価格は貫き通すのがAmazon
流れはこう。
サービス大量調達→新規顧客→より増えることでコストを下げる

 

この流れで、10年間で60回以上値下げを続けているらしい(笑)

おそらく、皆さんも知らない間にAmazonの恩恵を受けているかもしれません。

 


~おまけ~

楽天Amazonのビジネスモデルの違い

 

楽天はネット上で売り場のみを提供し、主な顧客は出展者。
物流を自社でもたず、リスクが少ない。
初期コストが低いため、楽天のほうが当初は成長していた。


Amazonは、物流や決済を全て請負い、主な顧客は購入者。
自社で物流網を作っているので、初期コストは高い。
その分、一度インフラが整えば大きな利益が見込める。


まとめ

いかがでしたか??
Amazon凄くないですか?(笑)

 

個人的な意見ですが、GAFAの内で世界のトップに生き残る企業はGoogleAmazonの2つだと思っています。
アップルはあくまでもメーカーで、流行りがあるのではないかと思うからです。
これから中国の良質で安価なスマホに顧客が流れていくと予想しています。

 

FacebookSNSで、これも同じく流行の移り変わりが激しいからです。

 

ですが、そのトレンドをいち早くつかみ取るのが上手なFacebookは、早期の段階で事業買収を続けていきそうです。
FacebookはそのうちFacebookというSNSを扱っている会社という認識になるかも(笑)

 

未熟な学生の感想でした。
また読んでくださいね!!

 

 

初心者のためのブログの書き方

 

こんにちは!

 

今回は、ブログの書き方に関しての本の紹介です。

あまりにも自身のブログが酷いので、本おを読んでみました。

 

今回紹介する本は、「ブログの成功技術」です。
要点のみをまとめて、ブログの書き方の流れを紹介していきます。

 

 

  

~目次~
1.記事のキーワードを設定
2.タイトル
 ー1タイトル、1テーマ
3.構成
 ー見出し、目次、本文の構成
4.見出し、結びの作成
5.本文の執筆
6.タイトルの再編成
7.見直し

 

 

1.記事のキーワードを設定

 

まずは、何について書いていくのかを決めていきます。

それが決まらないと、後の構成がぐちゃぐちゃになってくるからです。

 

学校と同じで、1つのレポートには1つの内容です。

 

もしその際に、目的がアフィリエイトならツールはマストです。

Googleキーワードプランナー 」「グーグルサジェスト」の2つが紹介されていました!

興味のある方は調べてみてください!

 

 

2.タイトル

 

キーワードが決まったら、次はタイトルの設定です。

 

ここではまだ仮タイトルなので、どんなものを書こうとしているかを表せれば良いと思います。

 

ここでもいくつかのポイントがあります。

・1つの記事は1つの内容について

・タイトルを長くしすぎない

 

 

3.記事の構成を考える

 

タイトルが決まったら、フレーム(枠組み)を作ります。

一貫した記事の内容が書けるようになります。

 

常に、ゴールから思い描くは忘れないようにしましょう。

 

基本的な記事の構成は下記になります。

1.見出し

2.目次

3.本文

 

 

4.見出し、結びの作成 

 

特に1番大事なのは、見出しです。

もし、あなたが初めの文章を読み面白くなかったら閉じるボタンを押さないでしょうか?

 

どれほどコンテンツが優れたものであっても、見出しに魅力がなければ一緒なのです。

 

 

5.本文の執筆

 

次に本文の執筆をしていきます。

 

その際にはPREPを意識しましょう。

P:Point

R:Reason

E:Example

P:Point

 

 

これは、コミュニケーションやプレゼンテーションの際にもマストとなる考え方なので、もし知らない方がいればこの際に調べてみてください!

 

砕けて説明すると、まず、結論→その結論となる理由→その例え→最後に結論をもう一度。

これを意識してコミュニケーションするだけで説得力が増すに違いないでしょう。

 

 

6.タイトルの再編成

 

タイトル名の見直しを行います

コンテンツを読み返して、そのタイトルは十分魅力的かを確認します。

 

タイトルで興味を持たれないと、読んでももらえないので頑張りましょう!

 

 

7.見直し

 

最後に誤字、脱字のチェックです。

音読をするとより、正確さが増します!

 

ブログは中学生が読んでも理解できるくらい、簡単な内容かも大切な要因の一つです。

 

 

8.最後に

 

いかがでしたか??

もし参考になれば幸いです。

 

ちなみにこの構成は、本気でアフィリエイトをしたい方等を対象にしております。

私のように自己満でブログをしている人は気にしなくても良いかも。。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

 

シンガポールの公園で野宿してみた

 


こんにちは!

 


マレーシアでのインターン2週間でやめることにしました!
旅行期間が長くなったぜ!!
理由は沢山あり、あまり自慢できることではないと思いますが、後悔は全くありません!
自分にとってより良い選択であったと誇れるようにしていきます!

 


今回は、シンガポールの公園で野宿して感じたことをいくつか紹介していきます。

 

 

 1.なぜ、野宿することになったか?

 

ジョホールバルインターンの滞在先)はマレーシアとの国境近くにあり、ここをやめる前に1度は訪れたいと考えていました。

 

 

代表と話しを終え、2週間でやめると決まって....

 

 

時間がないっ!!!!

思い立ったが吉日、すぐに準備してイミグレーションへと向かいました。

 

 

ちなみに、シンガポールでは、夜がおススメ!

ナイトスポットがたくさんあり、きれいな写真が撮れます✨

この記事の写真も私自身で撮りました!! 

 

 

ですが、夜はどうやって過ごそう....

1人旅でホテルに泊まるほど寂しいことはない。

あと、シンガポールはやっぱり物価が高い(笑)

 

 

じゃあ、野宿を経験してみよう!!

ということで、人生で初野宿を決行しました!!(笑)

 

 

2.いざ、シンガポール&野宿へ!!

 

夕方にやっとシンガポール到着しました。

 

もし、マレーシアからシンガポールにバスで行く人がいましたら、小さいお金を持っていくことをオススメします。

バスでは両替してくれません。。。。

 

私は足りなかったあのですが、バスの運転手さんが目をつむってくれました。。

感謝!!(笑)

 

 

目的地はもちろんあそこ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ✨

 

ずっと来てみたかった!

そして、念願の写真を撮ることが出来た!!

 

そしてもちろん、「世界3大がっかり」ま観光地と有名なマーライオンも!!

 

 

私は結構好きでした(笑)

(もとからがっかりと聞いてハードルが下がってただけかもしれませんが。)

 

 

さあ、これだけ歩いたらお腹が減ってきます。

ですが、近には私には高すぎるレストランが揃っていました。

 

そこで元から探しておいた「ラウ・パ・サ・フェスティバル・マーケット」へ!

 

 

 

マーライオンから約徒歩20分。

ついにマーケットに到着!!

 

ここは 、ビジネス街の中心に位置しながら比較的安価な屋台が揃っています!

 

腹ごしらえも終えて、さてどこで寝よう。。(笑)

 

思いつき当初は、ビーチエリアでの野宿を計画していました

イメージではビーチの近くにある芝で一夜過ごす。ということを間会えていたのですが。

ご飯を探している間にビーチから離れて行ってしまいました(笑)

 

 

ということで、 

google mapさんを確認して1番近い公園を探しました。

(google mapはオフラインでもGPSは機能します!ほんと助かる!!)

 

 

見つかったのが「Pearl's Hill City Park」という公園

 

散策ついでに目的地へ向かいます。

良い街並みも観ることが出来ました!

   

   

 

 

 約25分歩きやっと公園にたどり着きました。

 

 

今回私が選んだ寝床はここ!!

決めては、明かりがあったこと(笑)

 

そして初野宿を経験したのでした。

 

 

3.野宿をして学んだこと

 

今回初めて野宿を経験していくつか学んだことがあります。

 

まず、5段階欲求の安全の大事さです。

もちろんシンガポールなので治安も良く、襲われる心配もありません。

ですが、やはり緊張して深い眠りはできませんでした。

 

実際に約3時間ほどで起きましたし。

普段、私たちが家で寝る際には何も感じてませんが、本当は安心を感じてるのです。

 

私たちが知らない間に、心は落ち着き体を休める準備をしてくれているのだと思います。

そのことに、感謝を覚えた1日でした。

 

 

その他に人間の感覚の鋭さを知った一晩でした。

 

眠っているのにも関わらず、少しの音でも意識が現実に戻るのです。

恐らく、人間が狩りをしていた時代のDNAは受け継がれているのではないかと思います。

 

危険を感じたら、対応しなければなりません。

動物と同じです。

 

 

これからも、野宿は続けていきたいと思います!

まず、テントでも買いたいですね。。

 

最後までもし読んでくださった人がいらっしゃればありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

感じたこと
・寝る場所よりも安全欲求

 

海外インターン~3日目~

こんばんは!

 

今日は、タクシーのドライバーさんに成長のきっかけを頂きました!!

 

先週からマレーシアのジョホールバルで1か月のインターンシップを開始した私。

不動産業を行っているスタートアップにお世話になっております。 

日々の業務としてはとても泥臭いものがとても多いのが現実です。

例えば、投資物件のDefect。小さな傷やシミを見つけ管理人に報告しなければならない。

それだけでなく、投資家の家を転々としている日々を過ごしています。

 

 

<1日目> 

海外インターンで心のどこかでウキウキしていた私がいたと思います。

「大きなことをしてやるぞ!」

「毎日、苦しくなるくらい考えよう」

「大きく成長しよう」

意気込みは大きかったです。

 

ですが、現実は程遠いものでした。

管理体制は整ってなさすぎる。

業務内容は少し英語が出来れば誰でもできる内容。

何が言いたいか分からない上司。

全てが理想と離れ、がっくりとしました。

 

1日目にそれを感じ、いつもに増して主体的に動こうと決意しました。

その夜に上司と話し、進行中のイベントがあると聞き、企画させて頂くことになりました。

帰宅後、お酒が少し入りながらも企画書のフレームを作り上司に送りました。

返事は来ませんでしたが…

 

<2日目>

2日目は「曇り時々晴れ⛅」でした。

 

1日ですが、上司の話を聞きノリノリで企画書のフレームを渡した私。

初めに言われたのが「あまりわかってないね。」

私はまだ何も説明していません。

その後に、イベントについての説明を再度受けました。

ですが、その内容はすでに企画書に盛り込まれていたのです。

もちろん、パワポが一目見て内容理解出来ないものだったかもしれません。

それでも、腹が立ちました。

 

<3日目>

私は「台風のち晴れ🌀→☼」

 

その後も色々あり、3日目は1日中ふてくされていました。

「もうこれ以上、この人とは働きたくない」

「何をするかよりも、誰とするか。」だ

 

 

心が出した答えは「やめよう」でした。 

頭は「心だけで決めるな」と言っており、行動には移せませんでした。

 

 

ずっとモヤモヤしていた私は、晩御飯の帰り道のタクシードライバーさんと話しました。

初めは、たわいもない話でした。

空港で働いてるとか、奥さんが日本大好きだとか。

次第に、彼になら話したいと思えました。

 

「この上司と一緒に働きたくない」

「どう思う?」

 

ドライバーさんは

「まだ若いんだから我慢しな」

「その我慢を耐えることが、仕事と思えばいいじゃん!」

 

 

なんとまあプラス思考な(笑)

その一言で救われた私ですが(笑)

 

 

 

 

・決意

私は残りの期間、全力で働きます。

もし、また腹が立つことがあれば 、この記事を見返し自分に言い聞かせていきたいと考えてます。

それが私にとってのブログの価値です。

 

Grow up and Man up!!